新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MACSホーム  
41 / 79 ページ ←次へ | 前へ→

紅葉一泊ツーリング参加募...[9]  /  MSk蔵王ツーリング[1]  /  水ヶ塚ツーの写真[3]  /  水ヶ塚ツー[2]  /  ○富ヅーリンク[2]  /  9月 ○富ツーのご案内[3]  /  ライダーズカフェ[1]  /  [夜]走り[0]  /  [夜]走り[1]  /  夜走りのお知らせ[8]  /  

紅葉一泊ツーリング参加募集
 CBR1000RR  - 12/9/12(水) 18:07 -

引用なし
パスワード
   MSK、ツーリング第二弾
紅葉一泊ツーリングを企画します。

日程は10月20日/21日の土日を予定です。
場所は蔵王温泉
蔵王ロープウェイ、中央ロープウェイにて観光予定
ツーリングルートは未定。

ホテルは蔵王温泉ホテル喜らくを予約予定で
一泊12,600、で現在のところ飲み代は別です。

急で申し訳ありませんが、ホテル予約のため、
来週17日月曜までに参加する人は、ご連絡下さい。
なお、予約ができなかった場合は日程を変更するか
もしれませんので、ご了承ください。

以上

Re:紅葉一泊ツーリング参加募集
 CBR1000RR  - 12/9/14(金) 15:29 -

引用なし
パスワード
   ▼CBR600F_Rothmansさん:
>▼CBR1000RRさん:
>参加します。MapSourceで確認したら
>MSKから蔵王温泉ホテル喜らくまで
>425Kmでした。

参加有難うございます。

ルートは白石ICから12号線エコーラインを走ろうかと
考えています。
途中滝見台で観光を予定です。
次の日は蔵王ロープウェイにて観光後高速で帰ろうかと
思っています。

以上

Re:紅葉一泊ツーリング参加募集
 GSX−R1000 07  - 12/9/14(金) 22:55 -

引用なし
パスワード
   残念ですが、参加できません。
やはり、紅葉と秋バラの時期は当家の山の神
・・・奥様の言うことを聞いておかなくては
他の時期走れません。
夜の爆音が無いのはさみしいかもしれませんが
楽しんで来て下さい。

Re:紅葉一泊ツーリング参加募集
 CBR1000RR  - 12/9/15(土) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ▼GSX−R1000 07さん:
>残念ですが、参加できません。
>やはり、紅葉と秋バラの時期は当家の山の神
>・・・奥様の言うことを聞いておかなくては
>他の時期走れません。
>夜の爆音が無いのはさみしいかもしれませんが
>楽しんで来て下さい。

残念ですね!
現在参加表明は5名です。
17日月曜に予約を入れますが、取れなかったら
次回に延期にします。

最近遊び過ぎているから、羊(執事)にならないと
ダメですね!
頑張って下さい。

Re:紅葉一泊ツーリング参加募集
 GSX-R1000 07  - 12/9/15(土) 19:31 -

引用なし
パスワード
   はい!
本日から始めてます。
本日は、上野美術館巡りでした。
あ、明日写真のメモリー持って
行くよ〜!(__,)/~~
午前中はお休みダッケ♪
よろしく♪

・ツリー全体表示

MSk蔵王ツーリング
 トリコロールCBR1号  - 12/9/12(水) 20:31 -

引用なし
パスワード
   参加します4649

Re:MSk蔵王ツーリング
 CBR100RR  - 12/9/12(水) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ▼トリコロールCBR1号さん:
>参加します4649
早々の参加表明、有難うございます。

・ツリー全体表示

水ヶ塚ツーの写真
 GSX−R1000 07  - 12/9/9(日) 21:56 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。
今回、250で参加して意外とついていけるのにはびっくり!!
次回も???ヤッパ1000か!
私の方で撮りました分は次の3連休にマルトミセンター店の
PCに落としておきますのでUSBをお持ちの上お越しください。
MSKでも良いですよ〜。
〇高さんUSB、センター店に置いときますか?
次回の丸ツーのときにしますか?

Re:水ヶ塚ツーの写真
 CBR600F_Rothmans  - 12/9/11(火) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼GSX−R1000 07さん:
>お疲れ様でした。
>今回、250で参加して意外とついていけるのにはびっくり!!
>次回も???ヤッパ1000か!
>私の方で撮りました分は次の3連休にマルトミセンター店の
>PCに落としておきますのでUSBをお持ちの上お越しください。
>MSKでも良いですよ〜。
>〇高さんUSB、センター店に置いときますか?
>次回の丸ツーのときにしますか?

MSKでお願いします。

Re:水ヶ塚ツーの写真
 DR-Z400  - 12/9/11(火) 10:17 -

引用なし
パスワード
   自分が撮った集合写真他は、センターのPCに入れておきました。
TTMさん、いつも走行写真ありがとうございます。
奥多摩では気持ちよい走りをしたいもんです…

ムラヤマ

Re:水ヶ塚ツーの写真
 GSX-R1000 07  - 12/9/11(火) 16:26 -

引用なし
パスワード
   ▼DR-Z400さん:
>自分が撮った集合写真他は、センターのPCに入れておきました。
>TTMさん、いつも走行写真ありがとうございます。
>奥多摩では気持ちよい走りをしたいもんです…
>
>ムラヤマ

お疲れ様でした。
次回は、気持ち良く走れますよ!
あとは、天気しだいカナ?
次の連休に写真もらってきます。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

水ヶ塚ツー
 DR-Z400  - 12/9/9(日) 20:02 -

引用なし
パスワード
   本日ご参加のみなさま、今回も無事にツーリングを終えることができました。
ご協力ありがとうございます。

さて山中湖より別働隊となった道志コースも無事に到着しました。
今回のエコラン?によりDR-Zの燃費が30km/Lを越えました。
これは前回の天城ツーより5km以上上回っています。
いかに安全運転だったかがうかがい知れます。

ともあれ、次回は奥多摩行きです。
ルート確認・また食べたくなる食事場所?を探すべく下見に行ってきます。

また、ご提案ご意見お待ちしております。

ムラヤマ

Re:水ヶ塚ツー
 赤でぃあべる  - 12/9/10(月) 8:12 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。
苦労のあとがにじみ出る文面です。
ご愁傷様でした。

ところで今回も楽しいツーリングありがとうございました。
メンバーもほぼベストメンバーでおもしろかったです。

残念なのは社○さんの夜のパートナーのハムさんが欠席され
時折見せる切ない表情を隠すしぐさがしおらしかったです。

また普段はR1000で爆音とどろかす方もこの日は250と去勢され
夜寝床で溜まった爆音を家中に響かせていることと思われます。

以上安全運転宣言者からでした。

Re:水ヶ塚ツー
 CBR1100XX  - 12/9/10(月) 20:32 -

引用なし
パスワード
   お疲れ様でした。社○です。
皆さんの日頃の行いのおかげで快晴の中、お昼は辛い思いをしましたが、
徐々に秋を感じさせる心地よいツ−リングを満喫させて頂きました。

時折見せる切ない表情は夜のパ−トナーの不在もありますが・・・
たまに食事をご馳走になる、田○家が参加していない事が原因です。
奥様の料理が恋しくなり哀愁を漂わせてしまいました。

因みに、バイクの整備は行き届いているのに頭のネジが緩んでいる
5○才過ぎのおじ様方の激走には・・・さすがに・・・あきれました。

以上 交通法規遵守者からでした。

・ツリー全体表示

○富ヅーリンク
 トリコロールCBH1号  - 12/9/2(日) 17:26 -

引用なし
パスワード
   参加します

Re:○富ヅーリンク
 ハムスター  - 12/9/3(月) 18:42 -

引用なし
パスワード
   私も参加します。

▼トリコロールCBH1号さん:
>参加します

Re:○富ヅーリンク
 DR-Z400  - 12/9/8(土) 12:08 -

引用なし
パスワード
   明日の○富ツーは、予定どうり開催されます。

センター店に7時30分にお集まりいただき、
保険加入後、ミーティング後出発となります。

今現在、10名を越える方々の参加表明をいただいております。
水が塚までのルートは、
環二→保土ヶ谷BP→東名町田→中井PAで休憩→
御殿場IC→246号→ぐみ沢丸田右折→御殿場富士公園線→
水が塚公園駐車場着、11時30分集合写真撮影
その後現地での状況を考慮し、朝霧高原道の駅まで行くか、
決めたいと思います。

月に一度のツーリング、安全運転で楽しく行きましょう!

ムラヤマ

・ツリー全体表示

9月 ○富ツーのご案内
 DR-Z400  - 12/9/1(土) 19:29 -

引用なし
パスワード
   9月になってもまだまだ陽射しの暑い今日このごろ、
来週の日曜の○富ツーリングのご案内です。

9月9日センター店に7時30分集合、ミーティング後出発。
予定ルート
環二→町田IC→東名→御殿場IC→ぐみ沢丸田右折→富士山スカイライン→
水が塚駐車場に11時着で集合写真撮影。
139号→朝霧高原→本栖→鳴沢→河口湖→富士吉田→山中湖→道志みち→
宮が瀬湖→適宜解散
昼食は道の駅・朝霧高原あたりで…
○高さんの定番のルートを少しアレンジしただけですが、
皆様是非ご参加ください。

ムラヤマ

Re:9月 ○富ツーのご案内
 CBR600F_Rothmans  - 12/9/2(日) 1:51 -

引用なし
パスワード
   ▼DR-Z400さん:
参加します。
ちなみに、私の定番ルートは、
国道1号→藤沢→134号→西湘BP→国府津PA→138号→
乙女峠→御殿場→富士山スカイライン→水ヶ塚PA→
朝霧高原→本栖湖→富士吉田→山中湖→三国峠→
246号→大井松田→海老名SA
です。

Re:9月 ○富ツーのご案内
 赤でぃあべる  - 12/9/2(日) 8:11 -

引用なし
パスワード
   参加します。
よろしくお願いします。

ダーっと集まって、バーっと写真とって
ガーっとメシ食って、走りましょ。

Re:9月 ○富ツーのご案内
 CBF1000赤  - 12/9/2(日) 21:12 -

引用なし
パスワード
   参加します。
よろしくお願いします。
今日はカッパのお世話になったので来週は晴れますように。

・ツリー全体表示

ライダーズカフェ
 DR-Z400  - 12/8/27(月) 18:10 -

引用なし
パスワード
   朝晩の暑さは和らいで来た気がする今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

先日は2台で行った夜走りですが、今度は趣向を変えて、
夜ライダーズカフェに行ってお茶しませんか?

今回は西大井にある『ライダーハーバーホットチョコ』
にプチツー的に行ってみようかと思います。

ご賛同される方、ご連絡ください。

ムラヤマ

Re:ライダーズカフェ
 赤でぃあべる  - 12/8/27(月) 19:46 -

引用なし
パスワード
   む、ムラさん!都内で仕事してる人間としては出来ればもう少し
ヤマチカ、ウミチカ、がいいです。
西大井ってイッツー、狭道オンパレードっぽいんすけど・・・
辻堂、茅ヶ崎、横須賀等いかがっすかネ。

・ツリー全体表示

[夜]走り
 トリコロールCBR1号  - 12/8/26(日) 13:22 -

引用なし
パスワード
   コメントありがとうございます。俺も、今度行きたいなあ。でも、無事帰還できて、なによりです。

・ツリー全体表示

[夜]走り
 トリコロールCBR1号  - 12/8/25(土) 15:14 -

引用なし
パスワード
   どうでした。誰か、 コメント くだされ

Re:[夜]走り
 DR-Z400  - 12/8/26(日) 12:57 -

引用なし
パスワード
   どーも!今日も暑いですね!

さて、先日の夜走り、行ってきました。
時間より少し遅れて出発、ノンストップで西湘のパーキングに向かい、
コーヒーで一服。
箱根を目指しますが、空腹に負け箱根口の10時まであいているという
食事処で二人で食事。

当初の予定では、芦ノ湖へあがるはずが小田厚経由で東名・海老名SAで
1時間くらいだべって帰ってきました。
家に着いたのは12時前でした。

また行こうと思いますのでその際はお知らせいたします。
ムラヤマ

・ツリー全体表示

夜走りのお知らせ
 DR-Z400  - 12/8/21(火) 16:29 -

引用なし
パスワード
   残暑厳しきおり、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今度の金曜日(24日)夜走りに行きます。
ドカティ店を20時頃出発し、芦ノ湖あたりを目指します。

食事は、適当にファミレスやコンビ二で。

途中合流、離脱OKです。

ルート・時間帯は順次アップしていきます。

ムラヤマ

Re:夜走りのお知らせ
 CBR1000RR  - 12/8/24(金) 8:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ハムスターさん:
>土曜日早朝から芝刈りのため、不参加です。
>
>ところで、夜やトンネルは見え辛くて苦労してます。
>どなたか解決策ご存知でしたら、ぜひ教えて下さいませ。

基本的には、スピードを出さないで走ることですね!
夜やトンネル内は、中央線を視野の中に入れて走ると良いです。
中央線が無理な場合は、路肩側の線を視野に入れて走る
トンネル走行はトンネル内に入ったら、一二回瞬きして見ては
いかがですか?
それでもダメなら、年寄り走行をお勧めします。

>
>▼DR-Z400さん:
>>残暑厳しきおり、皆様いかがお過ごしでしょうか?
>>
>>今度の金曜日(24日)夜走りに行きます。
>>ドカティ店を20時頃出発し、芦ノ湖あたりを目指します。
>>
>>食事は、適当にファミレスやコンビ二で。
>>
>>途中合流、離脱OKです。
>>
>>ルート・時間帯は順次アップしていきます。
>>
>>ムラヤマ

Re:夜走りのお知らせ
 DR-Z400  - 12/8/24(金) 13:42 -

引用なし
パスワード
   夜走り行きます。
20時頃『ducati店』出発、横浜新道、新湘南から、
西湘BP、パーキングでおしゃべり。
状況次第では、温泉で汗を流してからの帰宅もあり。(タオル持参推奨)
ほぼノープランです。

ムラヤマ

Re:夜走りのお知らせ
 ハムスター  - 12/8/24(金) 18:00 -

引用なし
パスワード
   みなさま

いろいろアドバイスありがとうございます。
(一部の方はなぜかシモネタに行きましたが、、、)

アンチエイジングな走りを目指します!

▼ハムスターさん:
>土曜日早朝から芝刈りのため、不参加です。
>
>ところで、夜やトンネルは見え辛くて苦労してます。
>どなたか解決策ご存知でしたら、ぜひ教えて下さいませ。
>
>▼DR-Z400さん:
>>残暑厳しきおり、皆様いかがお過ごしでしょうか?
>>
>>今度の金曜日(24日)夜走りに行きます。
>>ドカティ店を20時頃出発し、芦ノ湖あたりを目指します。
>>
>>食事は、適当にファミレスやコンビ二で。
>>
>>途中合流、離脱OKです。
>>
>>ルート・時間帯は順次アップしていきます。
>>
>>ムラヤマ

Re:夜走りのお知らせ
 GSX−R1000 07  - 12/8/24(金) 22:09 -

引用なし
パスワード
   一寸まて!!
夕方から夜まであのやらしい・・・・
サングラスかけっぱなし???
ま!ゴルフの時は掛けてください。
OB出してまぶしかった〜〜て!
言い訳しないように。
ファ〜〜〜〜〜!

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー ┃スレッド ┃一覧 ┃トピック ┃検索 ┃設定 ┃過去ログ ┃MACSホーム  
41 / 79 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
51460
(SS)C-BOARD v3.8 is Free